
春夏の洋服の選び方
春夏を感じる素材を選ぶ
春夏らしさを感じるコーデには、素材が重要です。リネンやコットンなどの天然素材は、春夏らしい雰囲気を作るのにぴったり。天然素材のシャツやワンピースなら、暑い季節によく合う爽やかコーデが簡単に作れます。また、リネンやコットンは着心地がよく、吸水性や通気性がいいことも嬉しいポイント。汗をたっぷりかいても、快適に過ごすことができます。
「天然素材は、カジュアルすぎて苦手」という方には、ポリエステルなどのツヤのある素材で大人っぽさを出しましょう。ポリエステルのトップスに、リネンやコットンのボトムスを合わせれば、大人のリラックスコーデが作れます。帽子・サンダル・かごバッグなどを合わせれば、より春夏らしい服装に。
色合いを爽やかにする
春夏コーデには、色合いも重要。明るい色合いや、パステルカラーなどの爽やかな色を選べば、グッと春夏らしさが表せます。ブルーやグリーンは、爽やかな雰囲気を作りやすいので特におすすめです。女性らしい雰囲気にしたいなら、ピンクやベージュ・ホワイトなどを取り入れるのがいいでしょう。
暗い色や、深い色を取り入れたい場合には、部分使いをするのがポイントです。暗く深い色は、どうしても重い雰囲気になってしまいがち。しかし、どこかに一色だけ取り入れたり、バッグなどの小物に取り入れたりすれば、春夏らしさを損なわないコーデが作れます。また、暗い色・深い色は大人っぽさを表現しやすいので、エレガントにしたいときにもぴったりです。明るい色と組み合わせて、バランスよくコーディネートしてみてください。